冨士大石寺顕正会の基礎知識

顕正新聞 タイトル一覧

発行日
平成10年
平成11年
平成12年
平成13年
平成14年
平成15年
平成16年
平成17年
平成18年
平成19年
平成20年
平成21年
平成22年
01月05日
 濁悪の世に広布は駸々と進む  「あと十五年」の誓い 弥々堅し  広布の最終段階、正々堂々の前進  広宣流布の最終段階を迎えて  聖滅後七二一年の新春を迎う  聖滅七二二年の新春を迎う  聖滅七二三年の新春を迎う  聖滅七二四年の新春を迎う  聖滅七二五年の新春を迎う  聖滅七二六年の新春を迎う  聖滅七二七年の新春を迎う  聖滅七二八年の新春を迎う  聖滅七二九年の新春を迎う
01月15日
 六十万達成をみつめ凛々の第一歩  仏勅かしこみ凛然と前進開始  七十七万めざし凛然の第一歩  教学試験(登用・五級)に一万一千余名  “いよいよ百万” 歓喜と決意沸々  百万達成の年、凛然と第一歩  一国諌暁の年 凛烈の決意たぎる  躍進の年 湧き上がる歓喜と決意  慕進の年 広布みつめ唯一筋  第二の五十年迎え凛然の第一歩      
01月25日
 教学試験過去最高、約一万名が受験  教学試験 登用五級 一万余名が受験  教学試験(登用・五級)に一万一千余名  教学試験登用五級 全国184会場で実施  教学試験登用五級全国191会場で施行  教学試験 登用・五級の二種目施行  教学部登用試験 息づまる真剣さ  教学試験登用試験 全国123会場で  教学部登用試験 全国127会場で施行  教学部登用試験 全国122会場で      
02月05日
 六十万達成へ沸々の大情熱  初陣二月、沸々の歓喜と決意  初陣二月 歓喜の前進始まる  初陣二月を迎え、意気天を衝く  百万への初陣二月 気魄烈烈  百万への初陣二月 熱気沸騰!  成道御書講義に潮のごとき結集  初陣二月を迎え、凛冽の気迫  佐渡雪中の御本仏を偲び奉り  佐渡雪中の御本仏を偲び奉り      
02月15日
 小田原会館 急遽御入仏式を挙行  日興上人御報恩勤行会 厳修  日興上人御報恩勤行会厳粛奉修  女子部「第二の出陣」に燃える  二祖日興上人御報恩勤行会 厳修  日興上人御報恩勤行会 厳修  日興上人の御遺命実現の戦いは今に続く  日興上人御報恩勤行会を厳修  日興上人御報恩勤行会 雪中に巌修  第二祖日興上人御報恩勤行会 厳修さる      
02月25日
 出世の本懐成就を厳かにご宣示  日蓮によりて日本国の有無はあるべし  「開目抄」の要文拝し烈々の講義  第二祖日興上人御報恩勤行会 厳修   二月度御書講義 「新尼御前御返事」を拝聴   荘厳・崇高なる下種本仏成道の御姿  「日蓮によりて日本国の有無はあるべし」  「壮年部幹部会」ビデオ放映 全国1473会場で  心の固きによりて神の守り強し  兵衛志殿御返事      
03月05日
 初陣二月 六十万へ逞しき第一歩  佐渡雪中の御本仏偲び赤誠の弘通  歴史的七十万 三月に達成せん  初陣二月 過去最高の折伏弘通  百万への初陣二月 弘通爆発  ダイナミックなカウントダウン  諸天に「申し付け」給う大境涯を拝す  三月から前進に鉄石の決意  皇室典範改悪の遣えに感動満つ  広宣流布のタイムリミットを凝視      
03月15日
 小田原会館ついに開舘  「御本仏の大境界拝し奉るは顕正会のみ」  「出世本懐成就御書」感涙の拝読  “タイタニック日本を救わん”  「阿部管長は亡びの時を迎えた」  「信州会館」いよいよ着工  「成道御書」第三回講義に感動の渦  「兄弟抄」を拝読  「下種本仏成道御書」拝読  盛岡会館 四月から着工      
03月25日
 三障四魔を喜ぶ「賢者」たれ  竜の口の御尊容 目の当りに拝す  「出世本懐成就御書」講義  「仏法と申すは勝負を先とする」  「兵衛志殿御返事」を拝読  「日蓮によりて日本国の有無はあるべし」  最後の諌暁を国主ついに用いず  「兄弟抄」本文講義(上)  法に過ぐれば罰あたりぬるなり  御本尊の功徳は賛嘆するほど増す      
04月05日
 短期法戦に熱誠の大法弘通  「還御の月」迎え 歓喜と決意新たに  歴史的大節七十万ついに成る  広布のうねり いよいよ強し  立宗七百五〇年の重大意義 心腑に  百万まで、あと五万八千余名  一国諌暁の全貌知り 満場感涙  「対決申し入れ書」の全文発表  立宗の四月迎え 弘通の大熱気  立宗の崇高な大誓願 仰ぎ拝す      
04月15日
 本門戒壇の大御本尊ついに還御(4月5日)  佐渡からの不思議の還御を拝す  関東直下に地震を抑止する巨大岩塊  立宗の月迎え熱気いよいよ燃ゆ  立宗七五〇年の重大意義に勇躍  成道の地に顕正会の大法城  全国高校生大会 いよいよ5月16日  「兄弟抄」本文講義(下)  新「高知会館」五月から工事開始  新尼抄の御予言 いま眼前に      
04月25日
 秋田会館の御入仏式 厳粛に奉修  本部指導会に中核幹部二千名  新本部会館いよいよ地上に姿を現わす  四月度御書講義「四条金吾殿御返事」を拝読  四月度御書講義「乙御前御消息」を拝読  最後の御諌暁、日本国ついに用いず  「日蓮大聖人に背く日本は必ず亡ぶ」  立宗御報恩勤行会 厳粛に奉修  初の台湾集会 台北で熱烈開催(207名〉  「聖人等御返事」      
05月05日
 ”還御”の大感動 全顕正会を包む  “異常事態”こそ広宣流布の大瑞  “本年の展望”に希望と確信漲る  八十万法城 六月に必ず成る  立宗七百五十年の大節を迎えて   百万まで、あと四万八千余名  諌暁書出来に百万顕正会沸く  三・四月の弘通 請願一万三千を突破  「世界広布の胎動」に胸躍る  濁悪の日本に120万法城厳然吃立      
05月15日
 立宗御報恩勤行会 厳粛に奉修  (欠号)  立宗御報恩勤行会厳粛に奉修  (欠号)   「新・顕正寺建設」に歓喜渦まく   すべては「日蓮が慈悲曠大」のゆえ  立宗御報恩勤行会 厳粛  「新富士事務所」厳粛に御入仏式  立宗御報恩勤行会  立宗御報恩勤行会      
05月25日
 (欠号)  婦人部大会 六千五百 大感動の渦   「合同研修」の詳細決まる  壮年部 重厚熱烈 広布に出陣  待望の「合宿研修」詳細決定   冨士大石寺顕正会典礼院の御入仏落成式厳修  歴史的「高校生大会」熱烈に開催  大感動の渦 一万人新潟県大会  西日本に広布の大熱風おこる(−万人)  第二の五十年へ東北から烽火      
06月05日
 ”新しい時代・新しい段階”肌身に  六月迎え折伏弘通の熱気沸騰  中盤六・七月法戦に熱血たぎる  (欠号)  中盤戦を迎え 広布の熱気たぎる  百万への中盤戦迎え勇気凛々  諌暁書しんしんと列島を覆う  六・七月法戦 離陸へ情熱たぎる  関西大会の大感動 全国に渦まく  東北大会の感動 全国に渦まく      
06月15日
 宇都宮会館御入仏式厳修さる  本年の「合宿研修」詳細決定  六・七月法戦の重大さに緊張走る  本年の「合宿研修」詳細決定  聖徳太子、仏法根源に新しい日本築く  「大聖人の賞罰により広布は成る」  新潟会館・名古屋会館・鷹巣会館 工事進む  富山会館御入仏式 厳粛に挙行  成仏の根源の種子はただ妙法五字  50周年紀念幹部大会の会場、変更      
06月25日
 待望の合宿研修一ヶ月後に迫る  第九章 日蓮大聖人の御遺命  「崇峻天皇御書」を拝読  壮年部大会ビデオ放映656会場で  「たばかりを見抜いて毅然と立て」  日蓮大聖人こそ賞罰正しき御本仏  「高校生大会」ビデオ放映 全国で  末法に布施・持戒等の修行はいけない  「関西大会」ビデオ放映 1156会場、空前の参加  広宣流布成就の鍵は異体同心      
発行日
平成11年
平成12年
平成13年
平成14年
平成15年
平成16年
平成17年
平成18年
平成19年
平成20年
平成21年
平成22年
07月05日
 六月度折伏弘通 九、四七九名  御遺命に背く者は宗門追放せよ  月々に高まる広宣流布の大熱気  濁悪の世に八十万法城厳然屹立  立正安国論の御心、全員心腑に  賞罰の確信と歓喜沸騰の総幹部会  七月迎え死身弘法の熱気たぎる  七月迎え弘通の大熱気たぎる  関西大会の大感動 全国にうねる  第二の五十年みつめ熱誠の死身弘法      
07月15日
 (欠号)  臨終こそ人生の最大事  三階礼拝室までコンクリート打ち完了  「巨大地震の前に百万を」決意新た  「たばかりを見抜いて毅然と立て」  相模会館 基礎工事・一階床が完了  「上野殿御返事」の講義行わる  御本尊にお力があるから 一念信解で大功徳が頂ける  「松野殿御返事」講義行わる  安国論こそ理論と現証一致の重書      
07月25日
 誑惑の正本堂音を立てて崩れる  (欠号)  (欠号)  (欠号)  (欠号)  「誑惑の正本堂ついに崩壊す」ビデオ放映  新潟会館・名古屋会館 工事急ピッチ  一念信解の我が弟子は諸宗の元祖に勝る  仏法を得べき便りあらば身命を捨て  立正安国論の七難いま世界規模で      
08月05日
 本年六十万達成は確実に  六十八万法城は見えてきた!!  炎暑のり越え赤誠の弘通進む  炎熱の中 赤誠の弘通しんしん  猛暑に打ち勝ち赤誠の弘通  百万法城に地涌の流類続々来集  初陣六・七月度法戦 爆発的折伏  三百万めざし熱誠の大法弘通  三類が競う中 赤誠の死身弘法  50周年記念幹部大会3万人が参列      
08月15日
 (欠号)  第一陣・女子部合宿 熱烈に開催  男子部精鋭 熱烈の合宿研修  男子部合宿 熱烈の「出陣式」  (欠号)  「前代未聞の大闘諍」こそ広布の前相  「御弟子悉く師敵対せられ候いぬ」  (欠号)  (欠号)  (欠号)      
08月25日
 合宿研修会の第一陣・女子部  男子部精鋭 熱血の合宿  壮年部一千余名 凛冽の合宿  女子部合宿 涙したたる二泊三日  清純熱烈、女子部合宿研修開く  相模会館 頑強の威容を現わす  「鷹巣会館」「名古屋会館」ついに竣工  一国悪口のなか阿仏房夫妻の献身  本部会議開催さる (組織上の諸注意)  誑惑の正本堂 崩壊す!!      
09月05日
 男子部 熱烈の合宿開く(二千二百名)  九月、大法弘通の熱誠たぎる  (欠号)  九月迎え大法弘通の大熱気  勇壮・凛列 男子部合宿研修開く  歓喜と決意沸騰の総幹部会  三百万の死身弘法を誓い奉る  天王山の重大決意 全員心腑に  松野抄の感動 全顕正会に満つ  五十周年記念幹部大会 荘厳・熱烈 開催      
09月15日
 壮年部婦人部相次ぎ熱涙の合宿(六百、八百名)  婦人部 熱涙の合宿開く  九月を迎え弘通の気魄たぎる  (欠号)  濁世の白蓮華 婦人部合宿開<  国家権力もひれ伏す御本仏の御威徳<  鷹巣会館御入仏式 厳粛に挙行  男子精鋭一万三千熱血の誓い  「竜のロ法難」御報恩勤行会 厳修さる  記念幹部大会の大感動 渦まく      
09月25日
 「還御を祝し奉る記念大会」厳修(七千五百人)  特別講義「日蓮大聖人の御遺命」  新本部会館 10月31日に竣工  婦人部 感涙熱烈の合宿研修  重厚熱烈 壮年部合宿研修開く  折伏を行ずる人は御本仏の使い  名古屋会館御入仏式 晴れて挙行  「竜の口法難」報恩勤行会厳修  歴史的な沖縄大会 熱烈開催(三千余名)  竜の口法難御報恩勤行会 厳修      
10月05日
 止めなき感涙、空前の大折伏  厳然たる賞罰に爆発的熱気  十・十一月 雄大なスケールで法戦を  「世界大闘諍の序」に広布の大熱気  百万へカウントダウン始まる  百万達成こそ日本の夜明け  三百万の初陣に弘通の赤誠爆発  天王山の重大決意 改めて知る  沖縄大会、男子部臨時幹部会に沸く  記念幹部大会ビデオ放映10月全国一斉に      
10月15日
 日蓮大聖人御大会式を厳修  「魔のたばかりを見抜け」  臨時山梨大会 爆発的な熱気  九州広布へ歴史的大会開く  特別講義「日蓮大聖人一代御化導の大綱」  信州会館・落成御入仏式 厳粛挙行  御入滅七二三年の御大会式厳修  藤枝会館 厳粛に御入仏式挙行  広布の地鳴り 男子部臨時幹部会(五千名)  盛岡会館御入仏式 厳粛に挙行      
10月25日
 千葉・旭会館 御入仏式を挙行  日蓮大聖人の御大会式 厳粛に奉修  日蓮大聖人の御大会式 謹んで奉修  日蓮大聖人の御大会式 謹んで奉修  御入滅七二一年の御大会式 厳修  御入滅七二二年の御大会式 厳修  新潟会館御入仏式 熱涙のなか挙行  御入滅七二四年の御大会式 厳修  御入滅七二五年の御大会式厳修  御入滅七二六年の御大会式厳修      
11月05日
 一念信解・五十展転の大波動渦まく  六十八法城 11月に必ず実現  十一月法戦迎え 凛々の決意  本年最後の法戦十一月迎え大熱気  本年最後の法戦迎え気魄凛々  百万達成の月を迎え 歓喜沸騰  宗門の濁乱が日本を亡ぼす  11月を迎え弘通の熱気たぎる  最後の11月法戦迎え凛々の気魄  本年の重大意義・全員の心腑に      
11月15日
 青森広布の法城・八戸会館御入仏  房総広布の本城「千葉会館」竣工  新本部会館晴れて落慶御入仏  日目上人御報恩勤行会 厳かに奉修  東北の要衝・郡山に堂々の法城  竜の口のそば近くに「相模会館」立つ  常に此にましまし法を説き給う  御大会式・浅井先生講演  御大会式・浅井先生講演  日目上人御報恩勤行会 奉修      
11月25日
 第三祖日目上人御報恩勤行会 厳修  第三祖日目上人御報恩勤行を厳修/td>  第三祖日目上人御報恩勤行会厳かに  広布の法城 相次ぎ竣工  四国広布の本城・松山会舘御入仏式  第三祖日目上人御報恩勤行会 奉修  日目上人御報恩勤行会を奉修  日目上人御報恩勤行会 厳修  「日目上人御報恩勤行会Jを奉修  千葉新本館御遷座式 厳修さる      
12月05日
 六十万法城ついに厳然吃立  六十八万法城ついに厳然屹立  「新しい時代に突入」歓喜沸騰  「ネパール弘通」に雄大の決意湧く  明年11月、百万達成は大地を的  百万の死身弘法 ついに成就  歴史的本年 死身弘法で締め括る  三百万への道 洋洋と開ける  顕正会発足50周年を見つめて  第二の五十年の初陣 空前の弘通      
12月15日
 (欠号)  (欠号)  東北代表者会議に三千三百人  「黒石会館こそ東北広布のシンボル」   「正本堂の誑惑を破し懺悔清算を求む」  百万達成奉告式 謹んで奉修  新潟会館御入仏式ビデオ放映に大感動の渦  (欠号)  (欠号)  (欠号)      
12月25日
 沖縄会館 御入仏式を厳粛挙行  千葉会館御入仏式厳粛に挙行  (欠号)  (欠号)  (欠号)  (欠号)  (欠号)  大阪会館ついに落慶 御入仏式厳修  「群馬会館」御入仏式 厳修さる  長崎会館ついに落成、御入仏式厳粛に      
発行日
平成11年
平成12年
平成13年
平成14年
平成15年
平成16年
平成17年
平成18年
平成19年
平成20年
平成21年
平成22年





FirstUpload 10/01/20-23:34 : LastUpdate 10/01/29-12:49

Copyright © 冨士大石寺顕正会の基礎知識る All Rights Reserved. Script by Petit CMS Designed by info-cache.com